新規開拓営業メール配信代行サービス|業種別180万件到達率98%
法人営業現場では、これまで「訪問営業」「電話営業」「FAX営業」が主流でした。しかし近年、Web広告や営業メールを活用したオンライン型の営業が急速に広がっています。理由は明確で、コストが低く、正確にターゲットを絞れる上に、反応を数値で把握できるからです。
FAXDM屋では、これまでFAXDMで培ったノウハウを活かし、法人向けの営業メール配信代行サービスを提供しています。業種・地域・本店支店等細かく分類された 企業メールアドレス180万件を保有し、さらにメール到達率98%の高精度配信を実現。メールマーケティングの法律特定電子メール法にも完全準拠しており、安心して新規開拓に活用できます。
メール営業は現在ではBtoB営業の中心的手段です。メール到達率98%・業種別180万件のメールアドレスデータ・ワンクリック登録解除を活かして、効率的で法令遵守の営業活動を実現できます。他の営業手法との違いから法人メールデータの詳細、法律や営業メールの件名例文まで分かり易く説明しています。新たな営業方法を検討されてる企業様に最適なサービスです。
営業メールとは?その役割と特徴
営業メールとは、企業が自社の製品やサービスを見込み顧客や新規取引先へ提案するためのメールです。訪問営業や電話営業と異なり、相手の業務を中断させずに自社情報を届けられる点が特徴です。さらに、開封・クリックなどのデータをもとに反応を測定できるため、営業活動を数値で改善できる最も合理的な手法として注目されています。BtoB営業や法人向けマーケティングでも、営業メールは「第一接触の入口」として欠かせません。
📌 メリット
- 低コストで大量配信が可能
- 顧客の反応(開封・クリック)が数値化できる
- 相手の都合に合わせて確認してもらえる
⚠️ 注意点
- 法令遵守(特定電子メール法)
- スパム判定されない文面設計
- 適切な配信頻度とリスト品質
従来の営業手法との比較
これまでの営業活動は、訪問や電話など「人手に頼る手段」が中心でした。しかし、人的コストや時間の制約から効率化が難しく、営業担当者の負担が大きいという課題がありました。
一方、営業メールや配信代行サービスは、短時間で数千社に同時アプローチが可能。しかも効果を数値で把握しながら改善を重ねられます。従来手法と比べたときのコスト・効率・測定性のバランスを、ここで見ていきましょう。
手法 | コスト | 効率 | 測定性 | 主な課題 |
---|---|---|---|---|
訪問営業 | 高い | 低い | 困難 | 移動・人件費が重い |
電話営業 | 中 | 中 | 困難 | 繋がりにくい・心理的負担 |
FAX営業 | 中 | 高 | 部分的 | 反応測定が限定的 |
Web広告 | 高 | 高 | 高 | 費用変動が大きい |
営業メール | 低 | 高 | 容易 | 文面・法令対応が必要 |
営業メール配信代行サービスとは?
営業メール配信代行とは、企業の営業活動を専門業者が代わりに実施するサービスです。配信リストの整備、メール配信システムの利用、法令対応、配信レポートまでを一括管理するため、営業担当者は本来の商談業務に集中できます。特に中小企業や新規開拓部門では、自社で1から配信体制を構築するのは大きな負担。代行業者を活用することで、到達率・反応率の高い営業メール施策をスピーディーに実現できます。
多くの企業では、営業メールを自社で行おうとすると以下の課題があります。
- 社内に十分なリストがない
- 到達率が低く、迷惑メールフォルダに入ってしまう
- クレームが心配
- 担当者の手間がかかりすぎる
こうした問題をすべて解決するのが、FAXDM屋の営業メール配信代行です。ターゲット企業の選定から法令順守、配信代行、配信後のレポートまで、ワンストップでサポートします。
FAXDM屋のメール配信サービスの強み
2019年サービス開始から現在まで、法人向けメールDM配信に携わってきた経験をもとに、営業メールの成功率を最大化するための環境・データ・ノウハウを整えています。
業種別・地域別に精査された180万件のメールリストを軸に、高い到達率を支える技術力と、特定電子メール法を遵守した安全運用を両立。
✅ 業種・ジャンル別企業メールアドレス180万件
建設業・製造業・不動産・飲食・ITなど、全国の企業を業種・地域・本店支店別に分類したリストを保有。BtoBマーケティングに特化した精度の高いデータで、的確なターゲティングを実現。
✅ メール到達率98%の高精度配信
SPF/DKIM/DMARC認証をすべて導入し、配信環境を厳重に管理。IPレピュテーションも高く、迷惑メール判定を回避。
✅ 特定電子メール法の遵守
企業宛て配信における「送信者情報の明示」「オプトアウトリンク」「苦情対応窓口」をすべて整備。安心・安全に配信可能。
✅ 開封率・クリック率のレポート分析
配信後の結果を数値化し、PDCAを回せる仕組み。営業リストや件名の改善に役立つレポートを納品。
✅ 柔軟な目的対応
資料請求・セミナー案内・新製品PRなど、目的に応じた配信設計が可能。
✅ 過去の配信停止先を除外
2019年からの配信停止先、特電法拒否先、スパムトラップ、キャッチオールなど約20万件アドレスを除外。
メール配信先リスト業種一覧
大分類30業種、中分類270業種、小分類2300業種から絞り込み可能です。ホームページアドレスは320万件、問い合わせフォームアドレスは125万件です。
大分類業種 | メ-ル件数 | FAX件数 | 電話住所リスト |
---|---|---|---|
飲食店・飲み屋 | 100000 | 260000 | 730000 |
小売業 | 125000 | 381000 | 630000 |
BtoB企業 | 141000 | 327000 | 416000 |
建設業・設備工事業 | 134000 | 386000 | 612000 |
職業紹介業・労働者派遣業 | 45000 | 58000 | 85000 |
士業・コンサルタント | 83000 | 143000 | 198000 |
製造業・卸売業 | 193000 | 545000 | 646000 |
ペットショップ・動物病院 | 11000 | 28000 | 41000 |
レジャー・スポーツ施設 | 29000 | 61000 | 102000 |
不動産業・宅建業 | 91000 | 172000 | 201000 |
リフォーム会社 | 31000 | 71000 | 101000 |
住まい | 156000 | 386000 | 470000 |
公共機関・組合団体 | 88000 | 188000 | 287000 |
冠婚葬祭・イベント | 35000 | 81000 | 162000 |
病院・クリニック | 29000 | 96000 | 115000 |
歯科医院 | 22000 | 62000 | 77000 |
薬局・ドラッグストア | 12000 | 70000 | 89000 |
介護施設・福祉施設 | 91000 | 177000 | 198000 |
接骨院・整体院 | 26000 | 59000 | 124000 |
保育園・幼稚園 | 29000 | 60000 | 79000 |
小学・中学・高校 | 21000 | 45000 | 56000 |
学習塾・習い事 | 28000 | 56000 | 98000 |
ホテル・旅館 | 24000 | 43000 | 62000 |
旅行・観光 | 19000 | 55000 | 81000 |
暮らし | 81000 | 207000 | 295000 |
美容室・理容店 | 29000 | 66000 | 226000 |
サロン・コスメ | 65000 | 154000 | 282000 |
自動車・バイク | 59000 | 138000 | 215000 |
趣味 | 8000 | 35000 | 55000 |
合計 | 1805000 | 4410000 | 6733000 |
メールアドレスリストの画像
活用シーンと効果
営業メールは、業種を問わず幅広く活用されています。不動産業なら物件情報の案内、製造業なら新技術やカタログ告知ダウンロード、建設業なら入札案内や協力会社募集など。
どの業界でも共通しているのは、「低コストで多くの企業へ一斉に届けられる効率性」です。
ここでは実際の導入シーンと効果事例を紹介し、どのように新規リード獲得や商談創出に繋がっているのかを解説します。
不動産業
→ 物件情報・土地活用提案をエリア別企業へ配信。新規反響率がFAXの約2倍に。
製造業
→ 新製品リリース情報を取引先候補へメール案内。カタログDL数が大幅増。
建設業
→ 協力会社募集・入札案内を効率化。メール返信から新規提携へ発展。
BtoB企業全般
→ 資料請求・展示会・ウェビナーなど、商談機会創出のきっかけに。
営業メールの法律:特定電子メール法準拠
営業メールを配信するうえで、最も注意すべきは特定電子メール法(特電法)の遵守です。違反すれば行政指導や送信制限を受ける可能性があるため、法令順守体制の整備が欠かせません。FAXDM屋のサービスは、企業宛て営業メールを合法範囲で運用し、送信者情報・配信停止リンク・苦情対応窓口をすべて標準装備。安心して営業活動を行える体制を整えています。
オプトイン規制
特定電子メール法では広告宣伝メールを送るには、原則としてあらかじめ事前に受信者の承諾が必要です。オプトイン規制と言います。 オプトイン規制の例外として「電子メールアドレスを公開している企業団体個人事業主で、且つ特定電子メール法の拒否表記がない事業者へは、事前承諾なく送信することができる」とされています。
日本データ通信協会:https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/taisaku/1-2.html
消費者庁:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_pamphlet.pdf
特定電子メール法の拒否文言
メールアドレス2000000から、下記文言記載の拒否先95000件は除外しております。
- 迷惑メール対策
- スパムメール防止
- 営業メールはお断り
- 特定電子メール送信拒否します
- 営業電話お断り
- フォームへ営業投稿はお断り
- 迷惑FAX不要です
- チラシ無断投稿お断り
- とびこみ営業お断り
- 営業・勧誘電話は固くお断り
- https://entity-search.jipdec.or.jp/protection_org の拒否リストに存在
メール本文の表示義務
営業メールの本文内に、会社名・担当者名・住所・電話・URL・メールアドレスなどの著名表示が義務付けられています。
メール本文の1番下へfaxdm屋ドットコムのメール配信拒否ページの文言が表示されます。削除は5円で可能です。削除の場合は別途、メール拒否の手続きが出来るページをお願いします。
——-表示義務の例———
会社名・担当者名
〒住所 電話・FAX
URL・メール・SNSなど
—————————
【メール配信停止】
メール受信拒否は、お手数ですがクリックお願いします。
クリック履歴から、今後は送信しないようにいたします。
faxdm屋ドットコム https://www.faxdmya.com/mail-address/mailstop
メール営業のレピュテーションリスク対策
リスク対策として、配信エラーが予想されるメールアドレスはあらかじめ除外しております。エラーが多いと差出メールアドレスとドメイン名とIPアドレスが、プロバイダーやメールプロバイダー等へ迷惑メール配信者と判断される事があるようです。
メールアドレスリスト2000000件から、下記エラーが予想される51000件は除外しております。
- 広く流通しているメールアドレス
- キャッチオール(CatchAll)メールアドレス
- メールサーバ容量オーバー
- 使い捨てアドレス
- SMTPサーバー拒否
- DNSサーバエラー
- データ侵害されたハッキングメール
- クレーム気質・訴訟関係
- スパムトラップ(spam traps.)
スパムトラップとは:https://www.faxdmya.com/mkwords/spamtraps
営業メールの件名と例文
営業メールの開封率を左右するのは「件名」です。BtoB営業では、短く・具体的で・信頼感を与える件名が効果的です。
以下は、実際の営業メール配信代行で高い反応率を得た件名例です。業種別に最適化したパターンを参考にして、自社の配信内容に合わせてカスタマイズしてください。
メール件名15選
件名 | 想定業種・対象 | 狙い・特徴 |
---|---|---|
【ご提案】業務効率化を支援する〇〇ソリューションのご案内 | IT/コンサル | 初回提案型。導入メリットを端的に。 |
【貴社向け】販路拡大に役立つ取引支援サービスのご紹介 | 商社/卸売 | 相手メリット重視の導入型。 |
【初めてご連絡差し上げます】法人営業の効率化について | 全業種共通 | 丁寧なトーン。初回挨拶メール向け。 |
【新サービスのご案内】〇〇業向けコスト削減の仕組み | 製造/物流/小売 | 数値訴求で興味喚起。 |
【情報共有】〇〇業界で進む営業デジタル化の最新事例 | IT/マーケ | 業界動向を活用した教育型アプローチ。 |
【お知らせ】〇〇エリアの企業様限定サポートキャンペーン | 建設/不動産 | 地域+限定性で反応率アップ。 |
【企業間取引のご提案】新たなパートナー募集について | BtoB全般 | 「協業・提携」ニュアンスで警戒感を下げる。 |
【無料診断】御社の〇〇業務の改善余地を可視化いたします | IT/製造 | 無料・簡単・可視化の3点訴求。 |
【資料請求不要】30秒で理解できる〇〇改善のご提案 | サービス業/SaaS | 時間を取らせない提案。 |
【ご紹介】御社と親和性の高い事例をお届けします | 広告/コンサル/人材 | 「紹介」形式で自然な初接触に。 |
【アンケート協力のお願い】〇〇業界の課題調査にご協力を | 調査/コンサル | 相手参加型の低圧アプローチ。 |
【ご案内】御社に役立つ〇〇レポートを無料配布中 | マーケ/教育/BtoBサービス | コンテンツマーケ的接触。 |
【お取引のご提案】新規仕入れ先・販売先開拓のご相談 | 製造/卸/小売 | 双方向型の営業メール。 |
【ご相談】〇〇分野での協業・外注パートナーを探しています | 建設/製造/IT | 対等関係を強調して信頼感を演出。 |
【ご紹介可能】御社の〇〇事業にマッチする支援事例 | BtoB全般 | 初回でも自然に情報提供型で開封を促す。 |
メール例文5選
業種によって、営業メールで効果を上げるポイントは異なります。挨拶・提案・行動喚起の流れを意識しながら、自社の文面作成にご活用ください。
不動産会社 → 不動産会社メール例文
同業の不動産業者間では、在庫物件や収益不動産の売却・買取案件の共有が頻繁に行われます。この例文は「マンション買取希望」のアプローチを、誠実なトーンで伝えるパターンです。
件名:【不動産業者様向け】マンション買取のご相談(〇〇エリア限定)
株式会社〇〇不動産 御中
突然のご連絡失礼いたします。株式会社△△リアルエステートの△△と申します。
現在、〇〇エリアにて「中古マンションの買取案件」を積極的に探しております。
御社でご所有または仲介中の物件がございましたら、ぜひご紹介をお願いできれば幸いです。
エリアや築年数、規模に応じて柔軟に対応いたします。
秘密厳守のうえ、スピード査定にてご返答いたします。
まずは簡単な物件概要をメールでお知らせください。
――――――――――――――――――
株式会社△△リアルエステート
担当:△△ △△
TEL:03-0000-0000 Mail:info@△△.jp
※配信停止をご希望の場合はこちらからご連絡ください。
――――――――――――――――――
食品メーカー → 飲食店メール例文
飲食店への営業メールでは、試食やサンプル提供など「実際に触れてもらう提案」が効果的です。新商品を通じて自然に商談化へつなげるトーンで構成しています。
件名:【サンプル提供のご案内】新開発「ケール食材」ご試食いただけます
株式会社〇〇レストラン 御中
いつもお世話になっております。株式会社△△フーズの営業担当、△△です。
弊社では、国産ケールを使用した新しい食品素材「ケールミックス」を開発いたしました。
スムージーやサラダ、パスタソースなど幅広いメニューへの応用が可能です。
期間限定で、飲食店様向けに無料サンプル提供を実施しております。
ご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。
味・香り・彩りのバランスをぜひお試しください。
――――――――――――――――――
株式会社△△フーズ 営業部
Mail:info@△△foods.jp URL:https://www.△△foods.jp/sample
――――――――――――――――――
建設業 → 建設業
建設業同士の協力体制構築は、業務効率化や受注拡大の鍵です。このメール例では、信頼・誠実さを重視した協力会社募集の文面になっています。
件名:【協力会社募集】建設工事パートナー様を募集しています
株式会社〇〇工業 御中
平素よりお世話になっております。株式会社△△建設の△△と申します。
現在、弊社では〇〇地域において建築・土木工事の受注拡大に伴い、
協力会社様(大工・内装・電気・設備業者様)を新たに募集しております。
長期的な協業関係を築ける企業様を中心に、現場見学・お打ち合わせも随時対応いたします。
ご関心をお持ちの方は、ぜひ一度ご連絡ください。
――――――――――――――――――
株式会社△△建設 協力会担当:△△
Mail:partner@△△kensetsu.co.jp
――――――――――――――――――
人材紹介業者 → 医療・介護施設
医療・介護施設への営業メールでは、信頼性と社会的意義を重視したトーンが求められます。紹介会社としての誠実さと丁寧なフォロー体制を伝える構成です。
件名:【人材紹介のご案内】看護師・介護職の採用をサポートします
医療法人〇〇会 御中
医療・介護業界専門の人材紹介を行っております、株式会社△△キャリアの△△です。
看護師・介護士・管理栄養士などの有資格者を中心に、
採用ニーズに合わせた人材マッチングをご提案いたします。
紹介後のフォロー体制や定着支援にも力を入れており、
多くの施設様から継続的にご利用いただいております。
採用に関するお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
――――――――――――――――――
株式会社△△キャリア 医療人材紹介部
TEL:03-0000-0000 Mail:info@△△career.jp
――――――――――――――――――
大学 → 高校
大学から高校への案内メールは、教育機関同士の連携を意識した誠実なトーンが大切です。生徒への情報共有を依頼する形で構成しています。
件名:【ご案内】〇〇大学オープンキャンパス開催のお知らせ
〇〇高等学校 進路指導ご担当者様
平素よりお世話になっております。〇〇大学入試広報部の△△と申します。
このたび、以下の通りオープンキャンパスを開催いたします。
【開催日】8月10日(土)・8月11日(日)
【会場】〇〇大学 本キャンパス(〇〇市〇〇町)
【内容】学科説明・体験授業・個別相談会・キャンパスツアー
貴校の生徒様にもぜひご案内いただけましたら幸いです。
パンフレットやポスターの送付も承っております。
――――――――――――――――――
〇〇大学 入試広報部
Mail:info@△△univ.ac.jp TEL:000-000-0000
――――――――――――――――――
飲食店 → 企業向け 来店促進メール
企業向けの来店促進メールでは、「法人限定・期間限定」など具体的な特典を打ち出すことで反応率が上がります。この例文は、会社の懇親会やランチ利用を想定したBtoB向け販促メールのパターンです。
件名:【法人様限定】ランチ・懇親会にご利用いただける特別割引のご案内
株式会社〇〇〇〇 御中
いつもお世話になっております。
レストラン「△△キッチン」の店長、△△でございます。
このたび、近隣企業様限定で、ランチ・懇親会にご利用いただける特別割引チケット(10%OFF)をご案内いたします。
期間:〇月〇日~〇月〇日
対象:平日ランチ・ディナーコース・団体予約プラン
社内ミーティングや部署懇親会など、法人利用に最適なプランをご用意しております。
お席のご予約は、お電話または下記フォームよりお申し込みください。
📞 000-000-0000
📩 https://www.△△kitchen.jp/reserve
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
――――――――――――――――――
△△キッチン(株式会社△△フードサービス)
店長:△△ △△
〒000-0000 東京都〇〇区〇〇1-2-3
Mail:info@△△kitchen.jp
※配信停止をご希望の方は、こちらよりお知らせください。
――――――――――――――――――
企業 → 企業向け Web会議のご案内メール
BtoBのWeb会議やオンライン商談を案内する際は、「目的」「日程」「参加方法」を明確にすることが重要です。初回コンタクトの場合も、丁寧な言葉づかいと明確な目的提示が信頼につながります。
件名: 【ご招待】Web会議のご案内(〇月〇日開催/〇〇テーマ)
株式会社〇〇〇〇 御中
平素よりお世話になっております。
株式会社△△ソリューションズの営業担当、△△と申します。
このたび、「〇〇業界の営業DX事例共有」をテーマとしたWeb会議を開催いたします。
日程:〇月〇日(木) 14:00~14:45
ツール:Zoom(URLは前日までにお送りします)
貴社の業務効率化や営業改善のヒントになる内容を、事例を交えてご紹介いたします。
ご都合がよろしければ、下記フォームよりご参加登録をお願いいたします。
👉 参加登録フォーム:https://www.△△solutions.jp/webmeeting
ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加ください。
――――――――――――――――――
株式会社△△ソリューションズ
営業部 担当:△△ △△
Mail:info@△△solutions.jp TEL:03-0000-0000
※配信停止をご希望の方は、こちらからお知らせください。
――――――――――――――――――
差出メールアドレスの認証設定
営業メールを安全かつ確実に届けるためには、送信ドメインの認証設定が不可欠です。これらの仕組みは「なりすまし防止」や「迷惑メール判定の回避」に大きく関わり、設定はメール配信者側(差出メールアドレスを管理する企業)で行う必要があります。
SPF(Sender Policy Framework)
送信元のサーバーが「正しい送信者」であることを証明する仕組みです。
メールアドレスのドメインのDNSのTXTレコードへSPFレコードを登録することで、受信サーバーはその送信元IPを照合します。正しく設定されていれば「なりすまし」と判定されにくくなり、営業メールの到達率や信頼性が向上する基礎的な認証方式です。
誤った設定や記述漏れがあると、正常なメールでも拒否される場合があるため注意が必要です。
DKIM(DomainKeys Identified Mail)
送信メールのヘッダーに電子署名を付与し、途中で改ざんされていないことを確認する仕組みです。
受信側は公開鍵を用いて署名を検証し、内容が改変されていない場合のみ「正当なメール」と判断します。これにより、受信者にとって「信頼できる送信元から届いたメール」であることを示せます。
特に企業間の営業メールでは、DKIMが有効であることで迷惑メールフォルダ回避に大きく寄与します。
DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance)
SPFとDKIMの検証結果を統合し、「認証に失敗したメールをどう処理するか」を受信側サーバーに伝えるポリシー設定です。
さらに、受信側からのレポートを受け取ることで、不正ななりすまし送信や不審なドメイン利用を把握することもできます。
DMARCを導入することで、企業ブランドの信頼性保護とドメインレピュテーション向上が期待できます。
これら3つの認証設定を正しく行うことで、営業メールの受信トレイ到達率が安定し、企業の信頼を損なうリスクを低減できます。設定情報をお送りしますので、ドメイン管理者かサーバー担当者かレンタルサーバーの管理画面へログインして設定をお願いします。おそらくコピペですぐに出来ます。
メール配信までの流れ
- 業種や県市区を指定頂き最新件数を報告します。
- 件数に問題なければ、申込書と見積書兼請求書をメール添付します。
- メール件名とメール本文と、差出人名と差出人メールアドレスをお願いします。
- 届きましたら差出メールのドメインへ設定する、認証情報をお送りいたします。
- 設定後テストメールを送信、問題なければお振込頂きご指定日時にメール配信実施。
- 48時間後に、メール配信結果とメール配信リストをメール添付で納品いたします。
リスト納品後は、自社のリストとして自由にずっと利用可能です。年に1回はメールアドレスのクリーニングをお勧めします。弊社代行でしたら1件10円です。
メール配信代行料金
メールアドレスリスト2000000件から、配信停止と特電法拒否と予想エラー先190000件は除外して配信しております。
基本料:5000円と、下記項目のエクセルリストをメール配信後に納品いたします。
社名・住所・電話・業種10円
社名・住所・電話・業種・メールアドレス20円
メール本文1番下の拒否手続き文言を削除5円、そのまま記載は0円
添付ファイル5円、ファイル3個まで容量10mbまで
よくある質問(FAQ)
営業メールは特定電子メール法に違反しませんか?
法人宛ての営業メールは適法な範囲で配信可能です。当社は送信者情報の明記と配信停止(オプトアウト)導線を全メールに設置し、法令に準拠して運用します。
メールアドレスはどのように収集・管理していますか?
公開企業情報や適法な商用データソースを基に整備した業種・地域・規模別リスト(180万件)を運用し、定期的な更新とクリーニングで品質を維持しています。
配信の到達率はどの程度ですか?
配信環境の最適化(SPF・DKIM・DMARC、送信ドメイン管理、テスト配信)により平均到達率98%を維持しています。文面や対象により変動するため、事前テストで確認します。
自社ドメイン(From)での送信は可能ですか?
可能です。認証設定やレピュテーション保護の観点から、サブドメインの新設や段階的ウォームアップをご提案する場合があります。
ターゲット条件はどこまで指定できますか?
業種、地域、企業規模、ロールアドレス除外などを組み合わせて抽出可能です。目的(資料請求、セミナー告知、商談化)に合わせて最適化します。
最短のスケジュール感を教えてください
目安はヒアリング→リスト抽出→原稿・法務チェック→テスト→本配信で最短2営業日程度です。件数やメール本文内容により前後します。
配信後はどのようなレポートがもらえますか?
配信件数、到達、開封率、クリック率、エラー率などの指標と、メール配信先の、社名・住所・電話・メールアドレスをエクセルで納品いたします。
少量からの依頼や試験配信は可能ですか?
可能です。まずは小規模テストで仮説検証し、成果の出る組み合わせが見つかった段階で段階的に拡張していきます。
費用感と見積の考え方を知りたい
配信件数×1件10円か20円と、5,000円です。10円は社名と住所と電話を納品します。20円は+メールアドレスです。
配信停止(オプトアウト)や苦情対応はどうなっていますか?
すべてのメールに配信停止リンクを設置し、停止希望は即時反映します。苦情窓口を明示し、記録を保持して再送防止を徹底します。
ロールアドレス:https://www.faxdmya.com/mkwords/rolladdress
まとめ:営業メール配信で次の一手を
営業の効率化・コスト削減・新規顧客開拓。これらを同時に実現できるのが、営業メール配信代行サービスです。
FAXDM屋は
- 業種別180万件のメールアドレスデータ
- 到達率98%の送信環境
- 特定電子メール法の完全遵守
- 2019年からの配信停止20万件を除外
これらを組み合わせて、企業の営業活動を強力にサポートします。是非一度試して見て下さい。営業のデジタルシフトを始めるチャンスです。
📩 営業メールを試してみませんか?下記お問い合わせページからお気軽にお願いいたします。
参考情報・出典リスト
- 総務省|特定電子メール法ガイドライン
- 経済産業省|電子メール広告に関するルール
- Google|メール送信のベストプラクティス
- HubSpot Japan|BtoBメールマーケティング成功事例
- ITmedia|法人営業のDXトレンド
メールリスト50件無料提供中。友達追加も削除もブロックも自由にお気軽にお願いいたします。 2020年1,700,000 2021年2,000,000 2022年1,700,000 2024年1,800,000
Comment
夕方にご連絡をした、ダイオーズの森脇と申します。
まず試しに1000件程度メール配信を考えております。
資料などをメールにいただけますでしょうか。
森脇様 コメントありがとうございます。
faxdm屋に黒木と申します。
後ほど資料とリストをメールにて送信しますので
ご不明点などありましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
メールリストの無料分で試させていただければと思っております。
その内容によって今後の購入件数を検討させていただきたいのですがお願いできますでしょうか。
イマイ様 コメントありがとうございます。
faxdm屋ドットコムの黒木と申します。
無料分の120件と資料を、後ほどメール添付にてお送りいたします。
ご不明点などありましたら、お気軽にご連絡お待ちしております。
弊社も、メールリストの無料分で試させていただきたいと思います。
詳しい資料をいただけますか。
反響の件数によって、今後の購入件数を検討していきたいと思います。
稲垣様 コメントありがとうございます。黒木と申します。
地区や業種のご指定可能ですが、いかがでしょうか。
ご返信お待ちしております。
司法書士、行政書士向けに弊社商品をメールで宣伝したいと考えております。
御社がお持ちのリストの中で司法書士、行政書士全件に配信依頼した場合の費用や今後の流れについて教えていただければと思います。
オオバ様 コメントありがとうございます。黒木と申します。
本日昼頃メール返信いたしました。ご確認の程宜しくお願いいたします。
岡山市内の整骨院、整体院のFAX番号
サンプル有れば資料下さい
高橋様 コメントありがとうございます。黒木と申します。
岡山市内の整骨院、整体院のFAX番号と資料を、後ほどメールにてお送りいたします。
歯科医院への営業用にdm代行のご利用を検討していますが
よければサンプルをください
神山様コメントありがとうございます。黒木と申します。
メールの営業は法律がありますので、一応営業用dmの内容をお願い出来ますか。
リストから削除してほしい場合はどうしたらいいですか
削除のご連絡ありがとうございます。黒木と申します。
削除のアドレスをお願いできますか。
停止リストへ追加して、今後は送信しいないようにいたします。
株式会社MaKing 篠原で御座います。
メールにてご連絡させて頂きましたが、無料分の50件を頂けますでしょうか
希望:東京23区 飲食店メールアドレス(可能であればチェーン店以外)
株式会社MaKing 篠原様
コメントありがとうございます。黒木と申します。
後ほど東京23区の飲食店のメールリスト、メールいたします。
ご質問等お気軽に宜しくお願いいたします。
一都三県で個人院(診療所・クリニック)への営業メールのご利用を検討しています。サンプルと今後の流れをお知らせください
柳澤様コメントありがとうございます。黒木と申します。
一都三県で個人院(診療所・クリニック)婦人科以外のメールアドレス6500件でした。
後ほど登録いただいたラインへ、詳細等ご連絡いたします。
試しに業種、エリア別に利用も考えております。
このエリアでこの業種なら何件あるとかわかりますか?
何れにせよ資料が欲しいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
エリアと業種別に、何件あるのかメール件数可能です。
中分類270業種小分類1000業種で、申し込み前に社名一覧でしたら共有も可能です。
メールにて資料添付しますので、ご検討よろしくお願いいたします。