一般建設業許可業者と特定建設業許可業者への新規開拓営業に、メールの営業を試してみませんか?日本全国の一般建設業特定建設業の営業リスト695000件、メールアドレスリスト133000件、FAX番号リスト379000件業種分類別リスト件数一覧です。
郵送DM80円ネット広告100円電話営業150円ですが、メール営業は10円か20円か30円30分で営業完了。メール開封率18%クリック率2%、メール到達率98%バウンスメールは2%公開法人企業情報で特定電子メール法順守対応。ドメインレピュテーションリスクはたぶんほとんどゼロです。
一般建設業・特定建設業・許可不明事業者業種件数
自社ドメインのメールアドレスは80%、自社ドメインメールのロールアドレスは30%。gmailなどフリーメール10%、ocnなどプロバイダアドレス5%、携帯メール5%位です。
一般建設業特定建設業の業種、県市区、フリーメールアドレス、プロバイダーアドレス、ロールアドレスなどで絞り込み可能です。
一般建設業許可業者29業種別メールFAX件数一覧
業種分類 | メール件数 | FAX件数 | 電話住所件数 |
---|---|---|---|
(一般)ガラス工事業 | 270 | 770 | 1160 |
(一般)さく井工事業 | 530 | 1150 | 1490 |
(一般)しゆんせつ工事業 | 57 | 140 | 200 |
(一般)タイル・れんが等工事業 | 740 | 2600 | 4420 |
(一般)とび・土工工事業 | 5190 | 18650 | 37940 |
(一般)屋根工事業 | 630 | 1960 | 2590 |
(一般)解体工事業 | 1830 | 5300 | 8800 |
(一般)管工事業 | 6210 | 22000 | 38710 |
(一般)機械器具設置工事業 | 5320 | 13410 | 18340 |
(一般)建具工事業 | 3690 | 10850 | 16060 |
(一般)建築工事業 | 30230 | 76920 | 109930 |
(一般)鋼構造物工事業 | 1300 | 4260 | 6800 |
(一般)左官工事業 | 340 | 1860 | 3860 |
(一般)消防施設工事業 | 4510 | 11050 | 14040 |
(一般)水道施設工事業 | 850 | 3080 | 3980 |
(一般)清掃施設工事業 | 55 | 169 | 200 |
(一般)石工事業 | 420 | 980 | 1390 |
(一般)造園工事業 | 2190 | 5790 | 8070 |
(一般)大工工事業 | 760 | 2950 | 8420 |
(一般)鉄筋工事業 | 480 | 2290 | 5520 |
(一般)電気工事業 | 4870 | 17800 | 33430 |
(一般)電気通信工事業 | 3400 | 8000 | 11970 |
(一般)塗装工事業 | 4350 | 11500 | 19830 |
(一般)土木工事業 | 23200 | 78580 | 115650 |
(一般)熱絶縁工事業 | 420 | 1940 | 4030 |
(一般)板金工事業 | 1370 | 5000 | 7700 |
(一般)舗装工事業 | 190 | 777 | 1530 |
(一般)防水工事業 | 770 | 2580 | 5710 |
合計 | 104172 | 312356 | 491770 |
特定建設業許可業者29業種別メールFAX件数一覧
業種分類 | メール件数 | FAX件数 | 電話住所件数 |
---|---|---|---|
(特定)ガラス工事業 | 2 | 7 | 7 |
(特定)さく井工事業 | 15 | 28 | 33 |
(特定)しゆんせつ工事業 | 2 | 6 | 9 |
(特定)タイル・れんが等工事業 | 19 | 41 | 48 |
(特定)とび・土工工事業 | 160 | 355 | 428 |
(特定)屋根工事業 | 4 | 8 | 9 |
(特定)解体工事業 | 4 | 18 | 20 |
(特定)管工事業 | 580 | 1950 | 2530 |
(特定)機械器具設置工事業 | 520 | 1240 | 1460 |
(特定)建具工事業 | 2 | 3 | 3 |
(特定)建築工事業 | 4350 | 8580 | 10200 |
(特定)鋼構造物工事業 | 11 | 24 | 29 |
(特定)消防施設工事業 | 25 | 71 | 86 |
(特定)水道施設工事業 | 11 | 46 | 60 |
(特定)清掃施設工事業 | 2 | 10 | 16 |
(特定)造園工事業 | 73 | 183 | 253 |
(特定)大工工事業 | 1 | 1 | 1 |
(特定)鉄筋工事業 | 0 | 1 | 1 |
(特定)電気工事業 | 940 | 2960 | 3870 |
(特定)電気通信工事業 | 141 | 487 | 690 |
(特定)塗装工事業 | 39 | 72 | 97 |
(特定)土木工事業 | 9120 | 22110 | 26770 |
(特定)内装仕上工事業 | 40 | 78 | 93 |
(特定)熱絶縁工事業 | 2 | 6 | 6 |
(特定)舗装工事業 | 1 | 4 | 6 |
(特定)防水工事業 | 4 | 4 | 5 |
合計 | 16068 | 38293 | 46730 |
建設業許可不明業者メールFAX件数一覧
建設業許可不明業者 | メール件数 | FAX件数 | 電話住所件数 |
---|---|---|---|
総合・職別工事業 | 10800 | 25800 | 128700 |
設備工事業 | 2500 | 3800 | 28300 |
合計 | 13300 | 29600 | 157000 |
都道府県別件数
都道府県名 | メールアドレス | FAX番号 | 社名電話住所リスト |
---|---|---|---|
北海道 | 6494 | 19744 | 27460 |
青森県 | 1631 | 5581 | 7839 |
岩手県 | 1599 | 5031 | 6864 |
宮城県 | 3005 | 9361 | 13901 |
秋田県 | 1627 | 4342 | 6110 |
山形県 | 1671 | 5255 | 7021 |
福島県 | 2712 | 8773 | 14325 |
茨城県 | 3111 | 11508 | 18524 |
栃木県 | 2339 | 7708 | 11628 |
群馬県 | 2708 | 7830 | 12492 |
埼玉県 | 6429 | 19289 | 34185 |
千葉県 | 4947 | 16510 | 27923 |
東京都 | 16442 | 38848 | 66649 |
神奈川県 | 7591 | 20334 | 39382 |
山梨県 | 1187 | 3271 | 5489 |
新潟県 | 3865 | 11974 | 15948 |
長野県 | 3393 | 8775 | 13228 |
富山県 | 1920 | 5572 | 8010 |
石川県 | 2220 | 5833 | 8528 |
福井県 | 1590 | 4031 | 6043 |
静岡県 | 5255 | 14696 | 22520 |
愛知県 | 8555 | 22657 | 38798 |
岐阜県 | 2728 | 7475 | 12672 |
三重県 | 2116 | 6884 | 11468 |
滋賀県 | 1776 | 4419 | 7572 |
京都府 | 3328 | 8247 | 14734 |
大阪府 | 10627 | 28359 | 50731 |
兵庫県 | 5357 | 15051 | 27187 |
奈良県 | 1173 | 3433 | 6231 |
和歌山県 | 1142 | 4055 | 6138 |
鳥取県 | 919 | 2435 | 3139 |
島根県 | 1181 | 3330 | 4504 |
岡山県 | 2726 | 8078 | 12175 |
広島県 | 4106 | 12768 | 18945 |
山口県 | 1975 | 5958 | 9390 |
徳島県 | 891 | 3275 | 5177 |
香川県 | 1517 | 4630 | 6575 |
愛媛県 | 1622 | 5467 | 8421 |
高知県 | 1002 | 3038 | 4878 |
福岡県 | 6241 | 18002 | 28412 |
佐賀県 | 997 | 3377 | 4870 |
長崎県 | 1579 | 5071 | 7913 |
熊本県 | 2046 | 6581 | 10372 |
大分県 | 1253 | 4799 | 6968 |
宮崎県 | 1261 | 4142 | 5867 |
鹿児島県 | 1629 | 6683 | 9896 |
沖縄県 | 1445 | 5115 | 7384 |
計 | 150928 | 437595 | 704486 |
メールリストサンプル
メールリストのキャプチャー画像です。クリックで拡大されます。

営業メールの本文作成
- ホームページのHTMLファイルのタグを、メモ帳等でメール添付
- 画像文字サイズ色等指定済みのWord、Excel、PowerPoint、メモ帳等をメール添付
- メール本文と写真画像文字色サイズなど指定頂き、弊社でHTMLメールを作成
PCとスマホとタブレットに最適化されて表示されるレスポンシブ対応です。
メール受信設側定内容により、HTMLメールを受信しない受信できない受信者さんへはテキストメールで届くマルチパート対応です。
届きましたらテストで1通貴社へメールいたします。
営業メール本文容量
メール本文容量は200kb以内、メール本文へ写真など画像ファイルの貼り付けは1mb以内,、対応画像ファイルは、jpg jpeg png gif 、添付ファイルは、PDFファイル20枚まで最大容量2mbまで。
メールの開封先はメールアドレスごとに開封日時が識別可能です。
メール本文からホームページへリンクは5個まで可能です。
メールアドレスごとにリンクURLごとにクリック日時がわかります。
郵送代わりにホームページやクラウドストレージへリンクで、資料をダウンロードも可能です。
メール配信システム
メール配信作業はメール配信会社のシステムを、弊社からパソコン操作で一斉配信作業を代行しております。
代行に必要な情報として、差出人名と差出メールアドレスとメールの件名とメール本文です。
差出人名と差出メールアドレスは通常、会社名やサービス名と担当名などのメールアドレスです。
差出メールアドレスの認証設定
差出メールアドレスのなりすまし等セキュリティー対策として、自社ドメインのDNSサーバーのTXTレコードへSPFレコードとDKIMレコードの設定が必要です。
SPFレコードは通常のメール送信用に1つ設定されている事が多いですが、そのレコードに追加してメール配信システム用のSPFレコードの設定をお願いします。
SPFは必須DKIMは任意ですが、両方を設定すると開封率上がります。
弊社実績でSPFだけ15%、SPFとDKIM両方を設定すると20%位です。
メモ帳でお送りしますので、ドメイン名の管理者かドメインサーバ会社のサポートへお伝えください。すぐに設定出来ると思います。設定は1回だけです。
【SPFレコードの例】
【”v=spf1 通常メール用SPF include:spf.メール配信システム用SPF ~all”】
【DKIMレコードの例】
エントリ名:re202207._domainkey タイプ:TXT データ:“v=DKIM1;g=~
特定電子メール法
特定電子メール法という法律で、広告宣伝メールを送るには原則としてあらかじめ受信者の事前承諾(オプトイン規制)が必要です。
オプトイン規制の例外として「電子メールアドレスを公開している団体又は個人事業者で、且つ特定電子メール法の受信拒否の記載がない事業者へは、事前承諾なく送信することができる」としています。
参考:消費者庁ページと日本データ通信協会ページ
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_pamphlet.pdf
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/taisaku/1-2.html
特定電子メール法の拒否文言例
迷惑メール対策・スパムメール防止・営業メールはお断り・特定電子メール送信拒否します・営業電話お断り・フォームへ営業投稿はお断り。迷惑FAX不要です・チラシ無断投稿お断り・訪問営業お断り・JIPDEC拒否リスト、などを記載されている事業者様は除外しております。
建設業の特電法拒否記載先は2022年11月現在4100件約3%です。
特定電子メール法の表示義務例
メール本文内に、会社名・担当者名・住所・電話・URL・メールアドレスなどの表示が必要です。
メール本文の1番下へfaxdm屋ドットコムのメール拒否手続きページの文言が表示されます。
削除は2円で可能です。削除の場合は別途、メール拒否の手続きが出来るページをお願いします。
—表示義務の例——–
会社名・担当名
〒住所
電話・FAX
URL・メールなど
—————————
【営業メール受信拒否】
営業メール受信拒否は、お手数ですが下記リンクをクリックお願いします。
クリック履歴から、今後は送信されないようにいたします。
送信元:faxdm屋ドットコム https://www.faxdmya.com/mail-address/mailstop
IPアドレスドメインレピュテーション
プロバイダやメールサーバーやgmailやoutlookなどに、迷惑メールと判断されないように送信エラーが予想されるアドレスはあらかじめ除外しております。2022年11月現在2480件約2%。
送信エラーが多いと、メールアドレスとドメイン名とIPアドレスの評価や信用が下がることがあるそうです。
- キャッチオール(CatchAll)メールアドレス
- メールサーバ容量オーバー
- 使い捨てアドレス
- SMTPサーバー拒否
- DNSサーバエラー
- 広く流通しているメールアドレス
- データ侵害されたハッキングメール
- クレーム気質・訴訟関係
- スパムトラップ(spam traps.)
メール到達率とバウンス率
メール到達率は98%、メールアドレス間違いとメールサーバー容量オーバーと、転送設定エラーとその他エラーでバウンスメールは2%です。
2%はIPアドレスレピュテーション、ドメインレピュテーションへの影響はほぼ無いレベルです。
ご注意点ですが届いた分の1%位、間違った所へ届く可能性はあります。
営業メール代行料金
2019年から2022年現在までの、営業メール受信拒否と特電法拒否と、予想エラー先は除外してメール一斉配信しております。2022年11月現在除外件数5900件約5%。
基本料:5000円と、下記項目のエクセルリストをメール配信後に納品いたします。
社名・住所・電話・業種10円
社名・住所・電話・業種・メールアドレス20円
社名・住所・電話・業種・メールアドレスと(fax番号とhpアドレス50%位)30円
メール本文1番下の拒否手続き文言を削除は2円、そのまま記載は0円
添付ファイル:A4サイズ5枚まで3円、20枚まで5円、最大容量2mb、ファイル3個まで
メール一斉送信まで流れ
- 業種や県市区を指定頂き最新の件数を報告。
- よろしければ申込書と見積書兼請求書をメール添付。
- メール件名とメール本文、差出人名と差出人メールアドレスをお願いします。
- 届きましたら、テストで1通貴社へ送信いたします。
- 問題なければ、お振込頂きご指定日時にメール一斉送信実施
- 48時間位の2日後に、メール配信結果のリストをメール添付で納品いたします。
納品後は自社内のメルマガ用リストとして何度でも自由に利用可能です。
年に1回はメールアドレスのクリーニングをお勧めします。弊社代行でしたら1件10円です。
メール配信結果サンプル

建設業への事例効果
営業代行のご案内。解体工事のご案内。下請けします。下請け募集。メールでアポ取り。
建設業への営業メール効果ですが過去3年間平均で、メールの開封率は20%、クリック率は3%、受信拒否は1%、返信率は0.3%です。
1000社へメール営業すると200社がメールを開封して、30社がリンクをクリックしてホームページへアクセスや添付ファイルをダウンロード、受信拒否は10社、問い合わせは3社位です。
50件無料
メールリスト50件無料で提供いたします。送信エラーが何件あるのか精度を試してみてください。
売り込みです
- 受信拒否と特電法拒否と予想エラー先は除外します。
- メール配信後に電話営業FAX営業できます。
- 企業の独自ドメインメールアドレスはおそらく長く使います。
昨年に引き続き今年も開封率高いです。ぜひ1度試してみてください。
2021年1月151000、2022年11月138000件