お気に入り追加dmチラシテレアポ用語圧着ハガキとは2014年9月13日2016年10月22日faxdmya圧着ハガキとは、1枚の用紙の中面にニスを塗り、複数回折ってハガキサイズにしたもののこと。折られた用紙を広げると通常ハガキの数倍の大きさになり、多くの情報を記載することができる。圧着部分を一度はがすと、再び貼ることはできず、受取人のみに伝えたい案内を記載できるのでDMに最適な媒体と言える。また、封書に比べ開封率が高いのに、郵送コストはハガキ代である為、コストパフォーマンスに優れている。